子育て・ライフ

幼稚園役員の断り方。下の子を理由に辞退できる?1歳を連れて役員活動中の体験談

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

幼稚園の役員について、どんなイメージがありますか?

「幼稚園の役員をしていて病む・・」という話も聞いたことがあり、あまりいいイメージはありませんでした。

今日は、年長さんの娘の幼稚園の役員をしている体験談をお話したいと思います。

幼稚園役員とは?

幼稚園によって保護者が関わる度合いに違いがあるので役員活動内容や規模が変わるとは思いますが、基本的に幼稚園活動のサポートをすることがメインのお仕事になります。

先生たちでは大変なことをお手伝いするイメージです。

長女が在籍している幼稚園の役員活動はこのようになっています。(今年度、毎年変動あり)

  • 役員人数 6人(会長、副会長2人、会計、書記、補助)
  • 期間 1年
  • 集まる頻度 月1回(イベント前は、必要なだけ集まって準備する)

保護者役員は、在籍している園児全ての保護者が対象ですが、今年度は、全員年長クラスの保護者で活動を行っています。

この3年、ほとんどの園行事が中止、または規模縮小で行われていたので、約3年ぶりに保護者役員活動が本格的に再始動しています。

まだ今年度も流動的にはなりそうですが、ほぼ全ての園行事が、3年前の形で行われる予定です。

年長クラスの保護者で役員活動を始動しましたが、上記のように、入園してから中止や規模縮小でのイベントしか経験していない子ども達の保護者の集まりです。空白の3年分、引継ぎがありませんが、試行錯誤しながら、楽しく活動しています。

専業主婦でも下の子を理由に辞退できる?断り方は?

役員決めは、娘の園は立候補制でした。

役員決めにあたり、私が心配したのは、「下の子(1歳)を連れて、役員活動が出来るのかどうか」でした。

役員活動は大変そうというイメージが大きかったので、とても1歳の子を連れて出来る気がしませんでした。

そのことを正直に「下の子がまだ小さいので・・・」とお伝えし、役員の選択肢から外してもらうようお願いしました。

なので、専業主婦でも下の子がいることを理由に断ることはできました

辞退する理由は他にこういうものがありましたよ。

辞退理由

  • 妊娠中
  • 赤ちゃん(乳児)がいる
  • 転勤の可能性がある
  • 仕事をしていて日中の集まりに参加できない

任期が1年なので、妊娠中の方や転勤の可能性がある方など途中で役員を交代する必要がある方は、免除される可能性が高いですね。

娘の園は立候補者が多かったので、仕事を理由に断ることも容易にできましたが、働いている方が多い園は仕事を理由に断ることは難しいところも多そうです。

専業主婦でも下の子を理由に断った幼稚園役員ですが、結果的に私は今役員をやっています。

下の子がいて断れたのに幼稚園択員を引き受けた理由

下の子が小さいことを理由に一度は辞退した幼稚園役員をなぜ今やっているのかというと、立候補されている方たちが意欲的で楽しそうに見えたからです!

(皆さん積極的で、話し合うことなく挙手制で役員メンバー決まりました。クラス係も、クラスの半分の方が挙手してくれました。こういう積極的な雰囲気いいですよね・・)

そういう雰囲気だったこともあり、大変そう・・・というより、私の中でメリットが魅力的だったので、役員をする決断をしました。

  1. 幼稚園での様子を見ることができる
  2. 保護者の方たちと仲良くできる
  3. 幼稚園の先生方との距離感が近くなる

①幼稚園での様子を見ることができる

私が思う役員活動をする最大のメリットは、「幼稚園での子どもの様子を見ることができる」です。

役員活動をすると、幼稚園の活動時間帯に幼稚園に行く機会が増えます。

私は、その役員活動前後の時間に、娘のクラスを覗いて娘の様子を見ています。

日々の登園降園の送迎時は、クラスの展示物等ゆっくりと見ることはできないので、娘の幼稚園での様子を知ることが増えて、すごく嬉しいですね。

幼稚園の子ども達も、私の顔を覚えてくれて、嬉しいです。

話を聞くだけでは分からない、普段の様子を見ることができて、嬉しいです!

②保護者の方たちと仲良くできる

保護者の方たちと仲良くできる」これは、入園間もない時期だと、最大のメリットだと思います。

娘はもう年長さんなので顔見知りのママ友も複数いますが、それでもママ友の輪が広がるきっかけになるので、やって良かったです。

実際、連絡先を交換して直に連絡を取り合うことが多いので、役員活動とは関係ないことでも自然と距離が縮まりました。

子ども同士が仲良くなった、課外活動が同じ等のきっかけがないと、日々のあいさつ程度の関係から仲良くなるのに時間がかかるので、役員活動がきっかけづくりになりますね。

同じ幼稚園を選んでいるママ同士、価値観似ているなぁと感じるので、きっかけがあれば距離が縮まるのは早いです♩

③幼稚園の先生方と距離が近くなる

幼稚園の先生方との距離が近くなる」こちらもメリットだと思います。

役員をしていると、先生方と連絡を取り合うことも増えますし、幼稚園に足を運ぶことも増えるので、自然と先生方との距離が近くなりました。

お会いする機会が増えるので、役員活動の話以外に子ども達の幼稚園での様子の話を聞く機会も増えますし、わざわざ先生に問い合わせることでもないなぁと思うことも、雑談の延長で気軽に聞ける機会が増えました。

先生方と信頼関係を築けるのは、すごく大切なことですよね!

実際下の子を連れて幼稚園役員をやってみてどうなのか

下の子を連れて、役員活動へ。
下の子を連れて役員活動へ

私は、下の子の預け先がないので、全ての集まりに1歳の下の子を連れて参加しています。

役員活動に参加する前に、役員メンバーに役員をやってみたいけれど下の子を連れて毎回参加することになるけれど大丈夫かどうか打診したところ、嫌な顔を一切されなかったので、役員活動に参加することに決めました。

下の子を連れての活動が物理的に可能でも、やっぱりメンバーの雰囲気は気になるので、事前リサーチおすすめします!

役員のメンバーが、下の子を連れての活動を好意的に受け入れてくれているとは言え、やっぱり大変だと思うこともありますし、気は使います。

 気をつけていること

  • おもちゃ、お菓子持参(幼稚園に許可取っています)
  • 下の子の機嫌を整えてから、参加する(お昼寝の時間などタイムスケジュールを合わせる)
  • 話し合いの内容を事前に共有し、当日下の子がぐずっても意見を出せるように考えておく
  • 自分が出来そうなことは、積極的にやる(下の子がいると大変な活動も出てくると思うので、出来ることはやるという姿勢を見せておく)

今のところ、下の子を連れての役員活動に支障はなく、楽しく活動させてもらっています

役員会の時に必ず持って行く、次女用のお遊びグッズ
役員会の時に必ず持って行く、次女用のお遊びグッズ

お絵描きタブレットも便利!

少しかさばるけど、マグネットは何度も遊べるからおすすめ!

まとめ

年長さんの保護者として、役員活動をしている私の経験談をお話しました。

  • 役員活動は、下の子を理由に断ることができた
  • 役員活動をするメリットが魅力的だったから、下の子を連れて役員活動に参加した
  • (今のところ)下の子を連れての役員活動に問題はない

今後、イベント当日の際には、下の子を連れてだと動けないことも出てくると思うので、その際は夫婦で協力してどちらかは必ず動くことが出来るようにしたいと考えています。

役員活動は、幼稚園活動がスムーズに行われるように先生方をサポートする活動です。

誰かが必ずしないといけないので、積極的に関わっていけるといいですよね。

下の子を連れても問題なかったので、私はとても楽しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

-子育て・ライフ
-, ,